スマートフォン専用ページを表示
検索
<<
2017年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近のコメント
令和3年元旦
by しん兄。 (01/03)
令和3年元旦
by タマ (01/02)
12月13日(日)
by しん兄。 (12/16)
12月13日(日)
by ちょっとさん (12/16)
12月6日(日)
by ちょっとさん (12/13)
最近の記事
(01/17)
1月17日(日)
(01/16)
1月16日(土)
(01/14)
1月14日(木)
(01/13)
1月13日(水)
(01/12)
1月12日(火)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(2610)
過去ログ
2021年01月
(10)
2020年12月
(15)
2020年11月
(14)
2020年10月
(12)
2020年09月
(11)
2020年08月
(12)
2020年07月
(12)
2020年06月
(11)
2020年05月
(10)
2020年04月
(17)
2020年03月
(11)
2020年02月
(21)
2020年01月
(16)
2019年12月
(22)
2019年11月
(16)
2019年10月
(15)
2019年09月
(14)
2019年08月
(17)
2019年07月
(11)
2019年06月
(14)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2017年06月
|
TOP
|
2017年08月
>>
- 1
2
3
4
>>
2017年07月31日
7月31日(月)
ブルーモーメントの踏切。
列車が走り去る何気ない風景もちょっとドラマチックに見える、特別な時間。
(北条鉄道/田原〜法華口)
posted by 桂 しん吉 at 23:54|
Comment(0)
|
日記
|
|
2017年07月30日
7月30日(日)
雨上がりの宮本武蔵駅。
西陽が逆光になり、集落全体を白い光が包んでいました。
静かな駅ですが未来的なデザインの特急が通過すると、線路は繋がっているんだと感じました。
通過後もあたたかな光のせいか…しばらく余韻に浸っておりました。
(智頭急行智頭線/宮本武蔵駅)
posted by 桂 しん吉 at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
今年の独演会
速報!
今年の「独演会」は10月9日(月祝)午後6時開演@繁
昌亭です!
予約開始日は8月9日(水)午前10時〜です。
katsura-shinkichi@hotmail.
co.jp
でも承ります〜!
ぜひぜひ殺到しましょう!
posted by 桂 しん吉 at 01:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2017年07月29日
7月29日(土)
駅の裏は山。
絵になる、のどかなええ景色でした。
こんなとこに住んでる人がウラヤマしい。。。。
…あ、失礼しましたm(_ _)m
(智頭急行智頭線/平福駅)
posted by 桂 しん吉 at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2017年07月28日
7月28日(金)
「そぉ言えば、南光町のひまわりは今が旬やったんちゃうの〜?」
と思い立って行ってみました。
…ほたら線路沿いの25万本は見事に終わっておりまして ガーン( ̄▽ ̄;)!!
…着くなりゲリラ豪雨に見舞われたし f(´Д`;)
よくよく調べたらここは「7月上旬」とのコトでした。。。。
→思い立つ前によく調べましょう。
しかし、見事にうなだれてるヒマワリ、ここまでいくとすごい落胆。
あ、ボクじゃなくて、ヒマワリが!です。
全員下向いて、肩落として「ガクッッッ、、、、」と。
そんなに落ち込まんでもええやん、と思うぐらいでした(笑)
(姫新線/三日月〜播磨徳久)
posted by 桂 しん吉 at 22:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2017年07月27日
7月27日(木)
ここは“ならまち”にある酒屋の店先ですが、奥行きがあるので店内にトロッコがあるのです。
…なんとも羨ましい〜♪
昔ながらの雰囲気といい、すばらしいお店です。
(ならまちにて)
posted by 桂 しん吉 at 23:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2017年07月26日
7月26日(水)
26日でお陰さまで39歳になりました〜!
そして、順調に行けば今年中にパパになる予定でして。…双子のパパに。
39歳で親になるのは昔から考えたら遅いでしょうが、ボクら夫婦の念願のベイビーなだけに嬉しくて。
出産まで色々難関ぞろいなんですが、無事に生まれて来てくれるように祈るばかりです。
まず、暑い夏を越さねば!
遠くの電車が暑さのせいか、ゆらゆら揺れて見えました。
(伊丹線/新伊丹駅より)
posted by 桂 しん吉 at 23:59|
Comment(10)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2017年07月25日
7月25日(火)
大阪では天神祭。
この時期が一番暑いですね、少しバテ気味です。
しかし今年は梅雨が終わってからの方が天気が悪くて、なかなか絵になる写真が難しいトコロで(^_^;)
蒸し暑さが体に堪えます…
皆さん、くれぐれも無茶しないようにご注意ください!
(桜井線/天理〜長柄)
posted by 桂 しん吉 at 20:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2017年07月24日
7月24日(月)
田んぼが夏色になってるの、線路沿いでは今年初めて見ました。
お暑うございます、どなた様もお気をつけられまして。
「暑中お見舞い申し上げます」
(桜井線/柳本〜長柄)
posted by 桂 しん吉 at 21:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2017年07月23日
7月23日(日)
あー、川遊びとかして〜〜〜〜!
とゆーか、関西本線また行きて〜〜〜〜!
と過去の写真を見て思う夜(;^_^A
(関西本線/大河原〜笠置)
posted by 桂 しん吉 at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
- 1
2
3
4
>>