2021年08月30日

8月30日(月)

IMG_1864.JPG
昨夜、保健所の見解が「しん吉さんはじめ、喜楽館昼席の出番だった噺家さんは濃厚接触者には当たらない」と連絡がありました。
これで見事“疑い”も晴れ、今日は健やかな気分で奈良テレビへ行くことができました。

その旨、ご報告いたします。
ご心配をおかけしました。

※もちろん、今後も細心の注意を払ってまいります!

(鶴橋駅)
posted by 桂 しん吉 at 21:17| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月28日

8月28日(土)

27(金)付けの記事で発表があったようなので申し上げます。
⬇︎⬇︎⬇︎の「29日(日)まで『鉄道ウィーク』でしたが、昼席関係者から陽性者が出た」というのは、24(火)の楽屋番(鳴物、開口0番)担当だった笑福亭呂翔氏でした。

26(木)の中入の時に「昨日呂翔が発熱して、今日PCR検査受けたそうです。結果は今夜わかるそうです。ひょっと陽性なら『鉄道ウィーク』は今日で打ち切りになるかもしれません」と聞かされました。そして、夜遅く「陽性だった」と連絡が来ました。
「出番の人間は濃厚接触者の可能性がある」とされ『鉄道ウィーク』は強制的に打ち切り。
翌日は館内消毒作業のため休館、本日28(土)〜29(日)は出演者全員代演の『鉄道ウィーク』になりました。

ボクは24(火)に接触してから3日目にあたる昨日27(金)、念のためPCR検査を受けてきまして、深夜に出た結果は「陰性」でした。

ちなみに彼とはマスク越しに挨拶をしただけでした。
“濃厚”も何も…接触すらほぼしてないのに“可能性がある”と言われ。
「濃厚接触者の可能性があるらしい」って言うと、ボクに対する言動が完全に陽性者に対するソレになる人が結構おられて、もぉ完全に感染者扱い。
正直、凹む。
挙げればきりがないが、そんなのが積もり積もって、体調はすこぶる良好ですが、精神面が非常にしんどいです。
家でも常にマスクをして、マメな消毒をし、家族とは同じ空間を避け、食事も別、(完璧ではないけど)自主隔離に努めている昨日今日。
まだまだ序の口なのは百も承知ですが、なかなか気持ちをうまくまとめきれてませんが、メンタルが結構辛いです。
一気にすごい孤独感が増しました。

言うときますけど、このご時世誰が陽性になっても仕方がないし、今回に関して呂翔氏のせいだなどとは全く思ってません。
彼を非難するつもりは毛頭ありません。むしろ体調やメンタルを心配しています。
まずは呂翔氏の回復を心から願いつつ、今後は保健所の指示に従い濃厚接触者確定等、保健所の判断が示され次第、指導に従って適切に対処してまいります。

※誤解を招く恐れがあったため、一部訂正済み。

(新伊丹駅) ※2年前の写真より再掲載
IMG_9799.jpg
posted by 桂 しん吉 at 20:21| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月26日

喜楽館の「鉄道ウィーク」中止のお知らせ

今週開催中で、29日(日)まで「鉄道ウィーク」でしたが、昼席関係者から陽性者が出たことが判明したため、やむなく打ち切りとなりました。
喜楽館は明日は消毒作業のため休館になるそうです。
お越しの予定だった方には大変ご迷惑をおかけします。

5月の開催予定だったのが8月に延期になり、やっとなんとか無事にできたー!と喜んでた矢先の出来事で、誠に残念です。
今席の出演者一同の体調は皆すこぶる良好なのですが、気をつけます。
皆様もほんまにお気をつけください。

とゆーわけで、次いつアップ出来るかちょっと微妙になってきましたので、とりあえず昨日撮影分です!

(有馬線/山の街〜箕谷)
IMG_1798.jpg
posted by 桂 しん吉 at 22:30| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月25日

8月25日(水)

IMG_1853.jpg
今週は喜楽館の昼席「鉄道ウィーク」です!
神鉄・山陽・阪急・阪神各社さまにご協力を頂いての開催でございます!
お越しのお客様全員に鉄道グッズを進呈いたします。
日曜日までやってます!
ボクは毎日鉄道落語のネタを変える予定!
スライドショーの写真も毎日違います♬
ご来場お待ちしております〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜とゆーわけで、寄り道しての楽屋入り♬
高速道路では大きなジャンクションがある箕谷ですが、神鉄の箕谷駅は谷上駅に比べてのんびりしてて、昔から好きな駅でして。
平屋の駅舎、構内踏切、手前は第四種踏切、そこにやってきた1300系。
…いや〜、癒されますw

(箕谷駅)
posted by 桂 しん吉 at 20:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月23日

8月23日(月)

IMG_1781.jpg
8/21(土),22(日)に予定されてた富山の2公演が11月に延期になったし不要不急の外出を自粛してましたので、1週間のご無沙汰です。
毎週月曜日、奈良テレビへただただまっすぐ行くのもナンなので、可能な時は寄り道して行ってまして。
今日は「貴賓室」のある駅へ寄り道。
今は無人駅ですが、かつて上皇陛下・上皇妃殿下がお越しになった駅で、…詳しくは調べてくださいw
改札からホームへの導線とは別に貴賓室からの階段もあり、手すりといい、坪庭っぽい植え込み(桃?がなってる!)といい、お庭みたい!

ちなみになかなかの難読駅ですが、この駅名なんと読むでしょう?

(畝傍駅)
posted by 桂 しん吉 at 23:59| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月16日

8月16日(月)

4470673216_IMG_7999.JPG
また新たに緊急事態宣言の方針が出されましたね。。。。
それに関連してか、今週末の8/21(土)、22(日)の「座★お気軽寄席」@富山県南砺市/砺波市(じょうはな座/出町座)が「延期になった」と連絡がありました。
11/27(土)、28(日)の開催予定だそうです。
別件でも「お彼岸に毎年お邪魔してる宇和島のお寺の会」が中止になったと。。。。
あぁ〜、凹むなぁ…
これ以上連鎖が起こらんように祈るばかりです。

コロナ、大雨、ともにええ加減にしてほしぃ…

写真は3年前の近江鉄道(の再掲載)です。
昨日もここへ行きましたが、このひまわり、昨日はなかったです。
もう刈り取られたんかな?

あ〜〜〜〜、遠方の楽しみにしてたお仕事がトンで、マジ凹みちうです。。。。

(近江鉄道/日野〜朝日野)
posted by 桂 しん吉 at 21:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月15日

8月15日(日)

IMG_1728.jpg
我が家では2匹の怪獣に「どっか行きたい〜!ギャーギャーギャー!」と泣き叫ばれ、
「ほたら気分転換にドライブでも」
と感染拡大に気をつけつつ、昼から人気のないところへ。
そんなつもりはなかったんですが、いや、ほんまに、そんなつもりはなかったんですがぁぁぁぁ
…気がついたら近江鉄道の線路際におりました。いや、ほんまw
ところが、大雨の影響で朝から運転見合わせ中でした。。。。
ところが、15:00過ぎから運転再開しまして!
なので、ひっさしぶりにこのお稲荷さんへお参りしてきました。
無事に走り出してくれて良かった良かった。

一昨日の8/13(金)は「しん吉、動き出す。◆八月席◆」@ツギハギ荘でした。
ご来場いただいた皆様へは、厚く御礼申し上げます。
「しん吉、動き出す。◆九月席◆」9/17(金)よる7:00〜@ツギハギ荘でございます。ご予約は8/17(火)10:00頃より受付ます!
また10/14(木)午後6:30〜「第八回 桂しん吉独演会」@繁昌亭の前売券は、現在好評発売中でございます!
詳しくは「しん吉くん、色々と大変ねぇ。」https://k-shinkichi.net/をご覧ください。
「こんな時期やから迷うわ〜」という方もお有りかとは思いますが、ご無理のない範囲でそれぞれご検討のほどよろしくお願いします。

(近江鉄道/朝日大塚〜桜川)
posted by 桂 しん吉 at 20:45| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月11日

8月11日(水)

IMG_1686.jpg
今日は喜楽館で記者会見でした。
5月に予定されてた「鉄道特集ウィーク」が今月に延期されたので、改めてお知らせをしたわけで。
詳しくはこちらをご覧ください。
ボクは初日は休演してますが、8/24(火)〜29(日)に出演予定です。
神鉄・山電・阪急・阪神各社さまからのグッズが必ずもらえますし、スライドショーもございますし。
ご来場お待ちしております。

ちなみに明後日の8月13日(金)夜7時からは「しん吉、動き出す。◆八月席◆」@ツギハギ荘でございます。
こちらは若干キャンセルが出てお席には余裕ができました。
ややこしい時期ではございますが、是非とも殺到しましょう!
※感染対策を施しての開催となります。

(新開地駅)
posted by 桂 しん吉 at 22:20| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月08日

8月8日(日)

IMG_1658.JPG
お仕事で愛知へ行ってきました。
…暑すぎて溶けるかと思いました。
線路沿いで見つけたひまわりも「咲いてられるか!」とバテバテになってるように見えました。
お近くの岐阜県多治見市では40.2℃を記録したそうです。
そら咲いてられませんよね。
ちょうど、こんなシャワーを浴びたら気持ちええやろなぁ〜と思いましたw

(犬山線/岩倉〜石仏)
posted by 桂 しん吉 at 20:38| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月05日

8月5日(木)

IMG_1626.JPG
いや、もぉね、暑いてなもんやないでしょ。
大阪で38.9℃?
…ちょっと何言ってるか分からないです。
「危険が危ない」レベルです。
みなさん、もぉ自宅の家に在宅しながらステイホームしましょ。

買い物に行って、これ撮って帰ってきましたが、それだけで汗だくになりました。

(新伊丹駅)
posted by 桂 しん吉 at 22:06| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月02日

8月2日(月)

IMG_1604.jpg
めちゃめちゃご無沙汰してしまいました。
気がついたらもぉ8月やおまへんか。
こないだまで7月やと思うてたのに、時の経つのは早いもんです。
(全部が仕事という訳やないけど)毎日バッタバタで家事に追われたり、お稽古したり、オリンピック見たり、猫と戯れたり…忙しかったんです。
とりあえず写真を撮れてなかったんですが、今日は奈良テレビの日でしたので蒸し暑い奈良盆地を汗だくになりながら、カメラぶら下げてウロウロしておりました。
ほたら見つけた、線路際のひまわり!
中にはバテバテの子もおりましたが、この子は元気でいてくれました。
ありがとう〜!

(田原本線/箸尾駅付近)
posted by 桂 しん吉 at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする