2022年01月10日

1月10日(月祝)

IMG_4199.jpg
今日は十日戎。
ちょうど動楽亭の出番でしたので、帰りに今宮えびす神社へ行こうと思ってましたが、すごい混雑してたと後輩に教えてもらい、計画を変更〜。
「いっぺんすみよっさんでもお詣りしょおかぁ〜」と思い立ち…

住吉大社は、全国2300社ほどあると言われる住吉神社の総大社。
そんな住吉大社の市戎大国社例祭(いちえびすだいこくしゃ)は、大阪で最も古いえびす祭りといわれてるそうで。
今年は規模を縮小して開催されてたようで、意外と穴場かも。

夜になると協賛企業の提灯が参道を照らす中、モ166が吊り掛け音を唸らせながら走って行きました。

(阪堺線/住吉〜住吉鳥居前)
posted by 桂 しん吉 at 20:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする