
つい5日前も来ましたが今日も箕面へお邪魔したので、こないだの場所へ。
今日は菜の花がきれいに咲いてまして。
春の花々はすごい元気をもらえますね。
わずかな隙間から電車のお顔が覗けました。
今日で東日本大震災から11年。
地震の恐怖はもちろんですが、原発についていかに見切り発車で使用され、いかに危険な物であるかを知らされた地震でもありました。
昨今ではロシアによるウクライナ侵攻で原発が攻撃された報道に耳を疑いましたが、日本でもまだ解決してない福島の原発問題。
フランスでは2050年までに原発を増設する計画があるとか…
使用済み核燃料の廃棄方法すらない(はず…や)のに、放射能が自然界に希釈されるまで10万年かかるとか言われてる(はず…や)のに、ヨォそんな事言えるわ!
今の世代が責任取られへんのに、子孫の子孫の子孫に「ほな、あと頼むわ」とかヨォあっさり言えるわ!
日本をはじめ原子力で今まで人類は何回も大変な目ぇに合うてるのに、ヨォまた簡単に作るわ!
…ほんま信じられへん。ほんま信じられへん。
世の中暗くなるニュースばかりですが、梅といい菜の花といい春の陽気といい、自然に癒してもらってます。
(箕面線/牧落〜桜井)