
桜は「すぐに散ってしまうから儚い」訳で、日本人はそれを見て無情を感じたのだとか。
そらそうでしょう。
梅雨になっても、夏になってもまだずーーーっと咲いてたら「いつまで咲いてんねん」と思うでしょうからw
満を持して一気に咲き誇って散っていく。
…かっこいいです。ある意味、憧れます。
そんな訳で大阪界隈ではそろそろ葉桜になってきてますが、9日(土)の石川線沿いは見事でした。
それでは一気に3枚をどうぞ〜
(上:額住宅前駅付近)
(中:小柳駅付近)
(下:乙丸〜四十万)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |