
昨日の「春の祭典`22〜鉄道開通150周年記念〜」、お陰様ですんごい幸せな、我ながらゴキゲンにも程がある会でした!
ご来場いただいた皆さま、心より御礼申し上げます。
開演早々、文五郎くんとお客様の盛り上がりが心地よく、以後終演まであっとゆー間でした。
日本という国に鉄道があり、いつも安全で定時で走ってる事に感謝しつつ、勝手に応援しながらもネタにさせてもろてますw
そういう意味では、鉄道に関わるすべての人に感謝でございます。
さて昨日のぐんきちで披露した鉄道ソングのうち「ぼくらのジェットカー」より、「阪神尼崎」駅での一コマ。
「左右のドアを開いて、どうぞ〜橋渡し」の図(↓下の写真)。
(写真には写ってないけど、左側に到着した)快速急行・近鉄奈良行きから、(右端にチラッと写ってる)急行・梅田行きへお乗り換えの方は、このように各駅停車の車内を通路として通り抜けていく光景。
見慣れてるけど、珍百景候補かもw
(阪神尼崎駅)