2022年10月01日

10月1日(土)

D7624B22-5C02-44DF-B3A1-D7F77BB22A98.JPG
最近更新がサボりがちですが、忘れないでください〜💦
書ける時(撮れた時)にぼちぼち更新していきますので、気長に見てやってください。

今日は東京日帰り。
10月1日は東海道新幹線が開業した日やそうで。
今年で68年目!…そんだけ経っても日々進化してる!
大阪と東京が日帰りできるやなんて、新幹線はほんますごい!
そのお陰で今日も泊まれず日帰りに、、、とゆー意味ではないですw

それよりも、、、、
会場が浜離宮朝日ホールでした。新橋駅から徒歩でも行ける!
なので、楽屋入り前にふらっと寄ってきました「旧新橋停車場」!
新橋駅から会場まで歩いて行く途中にあるし、今月が「鉄道開通150周年」やし、こら「寄って行け〜」と言う事やなと思いまして。
高層ビルに囲まれた中に、そこだけ時間が止まったかのように静かに佇んでました。
大隈重信は当時34歳で鉄道開業に尽力したのだとか。
44歳のボクは今日も落語会で気楽な噺を喋ってました。…えらい違いw

本日、只見線が11年ぶりに全線開通したそうです。
10月、嬉しい幕開けです。

(旧新橋停車場)
600CAF5D-D075-45EC-8A1C-9D00B3818D05.JPG
posted by 桂 しん吉 at 23:54| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする