2023年02月28日

2月28日(火)

IMG_6627.jpg
3/25(土)の「にっぽん鉄道落語の会」はお陰様で予定人数に達しましたので、受付を終了しました。
ありがとうございます😭
また4月以降も開催しますんで!
日時のみお知らせします!
4/30(日)18:00〜
5/26(金)19:00〜
6/23(金)19:00〜
チラシはただ今、鋭意作成中です…

和田岬線の103系が3/18ラストランと発表されましたので、個人的に惜別の意味を込めて…昨年4/15撮影分ですが、再掲載します。

(和田岬駅にて)
posted by 桂 しん吉 at 13:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月26日

2月26日(日)

IMG_0931.JPG
この1週間、神戸新開地喜楽館で「猫loveウィーク」でしたが、本日無事お開きとなりました。
ご来場いただいた方々には熱く御礼申し上げます。
お開きとはなりましたけども、これからも毎日愛猫を愛でて過ごしていきます。

終演後、繁昌亭へお手伝いへ。
いやぁ〜刺激を受けました。
やっぱり落語はええもんです。

帰りに撮った1枚をば。
千穐楽も終わったんで「回送」とゆー事でw

(大阪梅田駅にて)
posted by 桂 しん吉 at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月25日

2月25日(土)

767916_2570031432_50large.jpeg
またまたご無沙汰してましたが💦、今週は
・2/22(水)は「猫の日落語会」で「親子猫」を…
・2/24(金)は「にっぽん鉄道落語の会」で「北の鉄道王国」を…
無事にネタ下ろししましたー!
ほいで、明日まで喜楽館の昼席「猫LOVEウィーク」です。
午後2時、神戸新開地喜楽館に殺到しましょう!

(新伊丹駅)

本日は3/25(土)開催「にっぽん鉄道落語の会」のちょうど1ヶ月前でしたので、午前10時からご予約開始日≒10時打ち…でした。
まだ受付してます。毎月鉄道落語をネタ下ろしします(…たぶん😅)!
332936848_601045635212025_928807704786474771_n.jpeg
posted by 桂 しん吉 at 20:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月20日

2月20日(月)

767916_2569886441_226large.jpeg
今日も奈良テレビ、無事に終了〜!
「ゆうドキッ!」は番組の随所に“奈良に縁の話題”が豊富で、今日は東大寺二月堂の修二会(しゅにえ)が奈良クイズになってました。
通称“お水取り”。
奈良ならではの話題がとてもワクワクします。

今日は朱雀門と近鉄8400系。

(奈良線/大和西大寺〜新大宮)



明日2/21(火)は、来たる4/21(金)に開催される「桂しん吉 春の祭典`23」の前売開始日です。
師匠吉朝が最期に舞台にかけたネタを含む、吉朝らしい演目に挑戦します。
また文鹿先輩には「土橋万歳」をお願いしました。
新作とまた違った、数々の噺家が手がけてきた珠玉の演目を是非ご覧いただきたいです。
4/21(金)夜6:30は繁昌亭へ殺到しましょう。

なお今回の「しん吉手売りチケット」は、繁昌亭1階席・2階席ともに「真ん中ブロック」をお取り扱いしてます!
早めにご予約の方は、前後・通路側・真ん中寄りなど可能な限りご注文にもお応えできます!
なおチケットぴあでは左右のブロックをお取り扱いしています。
330188114_613793183921600_2436241116716564626_n.jpeg
posted by 桂 しん吉 at 21:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月19日

2月19日(日)

767916_2569653062_76large.jpeg
今日まで自宅待機な日々の連続で軽く(けっこう)凹んでますが、明日からぼちぼち動き出します。
22(水)と24(金)にネタ下ろしの台本を2本書き上げるにはそこそこ時間がないと厳しいですが、今回はお陰様ですでに書き上げており。
ただ色んな意味で不安になってきてる時期です(直前にある、いつものん)。
こんな時Twitter見るのしんどいです。
自信がなくなってきたりとか、子育てで苛々してるなぁとか、生きてる意味とか、噺家としての存在意義とか。
猫に癒されてみたり、鉄分不足してるなぁとか、声がまだ完全じゃないなぁとか…
どこにも行けずなんとなく水中に潜ってるような心境なので、今日はそれっぽい1枚を。

(大池遊園駅付近)
posted by 桂 しん吉 at 21:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月13日

2月13日(月)

767916_2569691308_198large.jpeg
先週はお休みしましたが今日は元気に奈良テレビへ!
どこにも寄り道せんと往復しただけですが、近鉄のこの丸屋根の電車に乗るとテンション上がる〜(๑>◡<๑)
昔の顔のまんまで未だに現役なのが嬉しい。
ほいでクイズのヒントも久しぶりでしたが、毎回ドキドキしながら新作作るのも勉強になるし。
奈良県内の方、また来週も17:30〜奈良テレビ「ゆうドキッ」是非ご覧ください!

(鶴橋駅にて)
posted by 桂 しん吉 at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月12日

2月12日(日)

767916_2569656385_120large.jpeg
お陰様で体調はすっかり回復しました。
土日は家族で子供中心の休日を過ごしてまして。
今日は「いちご電車に乗って、いちご狩りに行く」ために和歌山電鉄〜w!
いちご大好きな家族(と、いちご電車大好きなボク)にとっては、すんごい幸せな1日でした🍓

(和歌山電鉄貴志川線/大池遊園〜山東)
posted by 桂 しん吉 at 20:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月07日

2月7日(火)

767916_2569182143_241large.jpeg
随分とご無沙汰してしまいました。
約1週間、ずっと高熱でぶっ倒れてました。
ボクと同じ症状が出てた娘の風邪がうつったんですが、娘たちは驚くべき自然治癒力で一瞬で治っていき。
看病してた親が長期化ぁ〜〜〜〜〜♪
熱もどんどん高熱化ぁ〜〜〜〜〜♪
喘息の発作も再燃、娘は「行こうよ公園」
こっちは食欲減っとんねん、ベッド横なったら咳出んねん
倦怠感が半端ないねん、いつになったらこれ治んねん
とゆー感じで、ほんっまに死んでました。
今はもぉほぼほぼ元気ですが、喘息の咳で声が枯れてて、今週いっぱいはお仕事は休ませていただきます。
なので来週からお仕事…とゆーても今月は主に台本作り、チラシ作り、企画作りですが。
あと、観たいものを観てくるインプットな週にします。

今週出演予定だった動楽亭昼席は代演で兄弟子が出てくれはる事になりました。
8(水)あさ吉兄、10(金)よね吉兄です。
よろしければ是非お越しください。

(塚口駅)
posted by 桂 しん吉 at 23:59| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする