2023年04月22日

4月22日(土)

767916_2571330247_61large.jpeg
昨日の「春の祭典`23」について、たくさんのご来場を賜りまして…身に余る光栄でございました。
ゲストの文鹿兄さんはじめ、お三味線のお師匠はん、後輩の協力、受付スタッフの敏腕ぶり、そしてお客様に助けていただき、言葉にできないほどの幸せを感じた会となりました。
心より御礼申し上げます。
今日はそんな昨晩の余韻に浸りつつ、奈良でまた新しい会があり、確かな手応えと可能性を感じました。

春を惜しみつつ、今月頭に撮影した桜と阪急をば。

(神戸線/塚口〜武庫之荘)



さて明日以降の動き。前売開始が続々と!
@ 4/23(日)10:00〜「桂しん吉 鉄道落語を呑む。」前売開始
  →5/16(火)18:30開演 @天満天神繁盛亭(南森町)

A 4/24(月)10:00〜「落語の『鉄』人」前売開始
  →6/18日(日)13:00開演 @お江戸日本橋亭(三越前)

B 4/26(水)10:00〜「にっぽん鉄道落語の会」前売開始  
  →5/26(金)19:00開演 @ツギハギ荘(南森町)

巣鴨のスタジオ・フォーさんでの会の当日!
C 4/26(水)19:00〜「にっぽん鉄道落語の会in巣鴨」当日!

詳細はHPをご覧ください。

なお、明日4/23(日)10:00〜は↑↑↑@の前売開始日ですが、仕事で早朝から外出するため、返信メールがすぐできない可能性があります。
※しん吉手持ちチケットはあと30枚弱ございます。
…こちらが売り切れた場合、それ以降はぴあか繁昌亭でのみお取りお扱いとなります。ご了承ください。
※なお、しん吉手持ちチケットは「JR風・特製きっぷ」です!!

会の詳細はこちらのチラシ↓↓↓をご覧ください。
767916_2571578104_52large.jpeg

767916_2570903487_75large.jpeg

23-4-30 shinkichi.jpg
posted by 桂 しん吉 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする