
間もなく引退する和歌山線の105系。
撮りに行っても新型の227系しか来ない“空振り”が続いてましたが、こないだ久しぶりにヒットしました。
…ご覧の通り完全な“ど逆光”ですが、心の目で見れば分かるはず!
屋根の上のベンチレーター、菱形のパンタグラフ、台車のコイルばねが!
30年前に高田へ引っ越して以来馴染んできた車両なだけに、惜別の念が強いです。
ちなみにこの鉄橋は、昔うちの親父が学生時代にSLを撮ったとこだそうです。
(和歌山線/岩出〜船戸)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |