2020年04月08日

4月8日(水)

IMG_5813.jpg
ニュースを見てても気が下がるばかりの毎日で、また仕事のキャンセルの連絡ばかりで心身共に参ってきてたので、一昨日の昼過ぎふらっと夙川へ行きまして。
…「散歩はかめへん」というコトでしたので。

桜たちはみんな健気に咲き誇っており、天気も良かったし、まぁ見事でした。
「何もできてない自分と満開の桜」
ここんとこ落ち込んでたけど、じわーっと嬉しくなりました。
彼らは声には出さずに黙ってるけど、全身で春を喜んでるような、枝の隅々まで生命力感じまして。
今年ほど桜に励まされた年はありません。

(甲陽線/苦楽園口〜甲陽園)
posted by 桂 しん吉 at 22:23| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
きれいな立派な桜ですねぇ。

わたしは毎朝、桜を見上げながら、ご近所の先輩方とラジオ体操をしています。満開の桜から、温かいハッピーなパワーをいただいています\(^-^)/

早く落語を聴いて大笑いしたいですけど、我慢‼️
Posted by at 2020年04月10日 00:23
きれいですね!
「何もできてない自分と満開の桜」・・・
いいえ!そんなことないですよ。こうして
ブログでしん吉さんの写真で癒されている人間がいますよ!ありがとうございます!
一日も早く、しん吉さんの落語がきける日がきますように!!その日を楽しみにがんばります!
Posted by しゅんかあちゃん at 2020年04月11日 12:25
コメントをいただき、ありがとうございます!
写真もアップしたいんですが、こんな時期なので…
ちょっと今、期間限定で別の事をしようかなと思ってますが、うまくいくかどうか…
またこちらでお知らせします。
Posted by しん兄。 at 2020年04月12日 23:28
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: