
今日から毎週月曜日は奈良へ通うことになりまして。
奈良テレビ「ゆうドキッ!」という番組にコメンテーターとしてレギュラー出演が決定しましたー!
先月ゲストで出させてもらったのがご縁なんですが、ありがたやありがたや〜m(__)m
今日がレギュラー第一回目でして。
なので祝日以外の月曜日、夕方5:30〜6:23は生放送に出演してる訳です。
た・だ・し!
奈良テレビは、奈良県内でしかご覧いただけないのですぅぅぅぅ。
なので伊丹の我が家でも見れませんし、「見てねー!」とはなかなか言えないのです。。。。
…が、奈良テレビのちょいゆるい空気や奈良のローカルな話題は、奈良以外の人にも見てもらいたくなる内容な訳で。
…「番組のレギュラー」とか「生放送に毎週出演」とか初めてなんですが、すんごいワクワクしてます。
…瞬時に感想を的確に言うのは難しくもあり、楽しくもあり。
なので皆さん、「見てねー!」
奈良テレビ「ゆうドキッ!」
(奈良線/石切〜額田)
奈良に引っ越したくなりますね(^o^)
ボクもそう思ってますw
奈良はいいですよ、奈良テレビ、近鉄電車、奈良交通。
京阪神とは違う奈良独特の空気があります。
>しゅんかあちゃんさま。
そうなんですよね、見ていただけないんです。
が、ある意味面白い現象かなとも思いまして。
どんだけ武勇伝を述べても奈良以外の方には信じてもらえない。
例え奈良で大人気になっても、大阪では通用しない。
こうなったら、奈良は単なる県というよりは…国?帝国?…都?
やっぱり、平城京は今でも存在してる気がします。