2022年06月02日

6月2日(木)

IMG_5804.JPG
昨日は、かつての「吉朝学習塾」のような、満席の繁昌亭が当時の太融寺のような雰囲気に包まれておりました。
数年ぶりにあの時のような興奮を味わいました。
また勘の良いお客さまが多数、ボクが何を言おうとしてるか、が…言う前から、前振りから、すでにお分かりだったようでw
なのでボクも、どのタイミングでどう言おうか、どう溜めようかw…じっくり楽しみながら高座で喋らせていただきました。

今回は吉の丞クンの受賞があってのことなので、まずは彼を誉めそやしつつ、感謝いたしておる次第でございます。
昨日ご来場いただきました皆様方、誠にありがとうございました。

(北条鉄道/網引駅ホームより)
posted by 桂 しん吉 at 16:08| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
昨日は大変楽しい夜になりました。本当に有り難うございました。
私も前振りで大拍手を送らせて頂きました^^
アンテノールの話・・・私はあのお店で人生初アフタヌーンティーをよばれたなぁ。とか。(当時にしてはちょっと小洒落た気喫茶店でした。)
そんな武庫之荘南側駅前の思い出がつらつらと蘇り、勝手に私も記憶がぐわぁーっと盛り上がった時間でもありました。
人生初、自動改札通過も、もちろん武庫之荘駅でした。
終演後、友達としん吉さんの「他の人の会話を聞いちゃう」のってわかるよね、という話をしながらのビールも美味でした。
あらためまして楽しい会、本当に有り難うございました。
Posted by ちょっと at 2022年06月02日 16:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック